2023年7月12日2023年7月12日カウンセリングテクニック

職場での心地よい コミュニケーション

見方を変えるとおのずと接し方も変わってきます

「上司とそりがあわない」

「スタッフが全然思うように育たない」

「あの人は自分の主義主張ばかりする」

などといった職場での人間関係の悪さ、

コミュニケーショントラブルについてご相談を頂くことがよくあります。

 

人間は感情がありますから、嫌なものは嫌ですし、

一度嫌だなぁと思うと、「その人とは話したくない」

「一緒に仕事をしたくない」という悪循環がやってきます。

 

ではどうしたらソリの合わない上司や、主義主張ばかりする部下や同僚とうまくやっていけるのでしょうか?

 

 

 

 

上司や部下・同僚との関係を築く方法

私の提供しているコーチングのベースは、

アドラー心理学なのですが、アドラーは

タテの関係を築かず、ヨコの関係を築く。」と言っています。

 

「上司だから偉い」「部下だから従うのは当然だ」

といういわゆるタテの関係が根底にあると

つい部下を見下してしまったり、

「上司である自分の言うことを聞いて当然」といった、時として理不尽なことが発生します。

 

部下の立場から言えば、そりが合わない上司を

「嫌な上司だな」と思いこむと、ますます嫌いになります。

ですがここで一度、上司をじっくり観察してみてください。

必ず良いところがあるはずです

 

昔の経験ですが、会社員時代、大の苦手な取締役がいました。

毎回営業にひどい口調で文句ばかり言う。

普段会社にいないのに、たまに来ては偉そうな顔をして、本当に嫌でした。

 

ある時上司に愚痴をこぼしたら、

「取締役はとても男気があり、何かあると真っ先にお客さんのところに行くし、すごく頼りになり信頼できる人だよ。」と言うではありませんか。

そこから少し目線を変えてみました

すると意外と子煩悩な優しい一面や、出張のお土産を持ってきてくれたりと良いところも見えてきました。

 

 

 

 

こちらが少し見方を変えるだけで、「超嫌な上司」は

「まぁ好きではないけれどやっていけないこともないかなぁ」に変わったのです。

 

ほんの少し見方を変えるとおのずと接し方も変わってきますし、そうすることで相手も変化してきます

 

上司は部下をタテの関係でなく、ヨコの関係を意識し部下の考え方も尊重する

その上で直して欲しいことがあるなら、感情的にならず冷静に伝える。

 

100 人いれば100 通りの価値観がある。

みんな違って当たり前。

自分の過去の思いこみを一旦外して、

色んな角度から見てみると新たな発見、気づきがあり

超嫌な上司(部下)は意外といい人!かもしれませんよ。

是非職場で心地よいコミュニケーションを築いてくださいね。

 

 

(引用:日本スキンケア協会会報誌vol.13)

 

 


記事

半田 多恵子 先生(Tae先生)

メンタルコーチ

ブログ:http://ameblo.jp/taeco1020/

インスタ:https://www.instagram.com/tae.singapore.coach/

Youtube チャンネル:bit.ly/2QY7LIN

 

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

◇プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

 

◇インスタグラム
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

 

◇公式LINEアカウント
(ニキビについて学べる動画プレゼント中!)
https://lin.ee/f1H1f7N

 

◇無料メルマガ
https://goo.gl/XDoaBd