お知らせ
-
エステ日本一『エステ王子』が≪エステ・美容医療 EXPO 特別講演≫を行います!
2021.1.12
エステ王子こと日本スキンケア協会の小野理事長が ≪ エステ・美容医療 EXPO≫で特別講演いたします! 信頼を勝ち取り、お客様から欲しいを引き出す接客・カウンセリング 近年、集客メディアが増え、悩みの少ないお客様もエステの体験を受けるようになりました。 そんな中、体験はしたけど、契約にならなかったり、リピーターにならないケースも増えています。 &n…
-
年末年始の営業のご案内
2020.12.30
お客さま各位 平素は、日本スキンケア協会をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。当協会の年末年始の営業に関しまして、下記の通りご案内いたします。 【年末年始休業日】2020年12月31日(木曜日)~2021年1月4日(月曜日) 恐れ入りますが、休業期間内にお申込み・お問い合せいただいた方につきましては、 受付・ご対応が休業期間後の1月5日(火)となります。 ご不便をおかけい…
-
12/11医師監修の正しい知識が身につく『スキンケアアドバイザー資格』取得特別講座【オンライン:ライブ配信】
2020.11.27
12/11医師監修の正しい知識が身につく『スキンケアアドバイザー資格』取得特別講座【オンライン:ライブ配信】 今、エステティシャンに注目の「スキンケアアドバイザー資格」 信頼ある日本スキンケア協会のスキンケアアドバイザー資格は、医師・大学教授と トップエステティシャン監修で、肌理論や化粧品についての専門知識を正しくしっかりと学べる資格講座です。 講座では、皮膚の構造、皮…
-
12/10『サロンおもてなし検定』対策講座&試験 開催のご案内【オンライン:ライブ配信】
2020.11.27
12/10 『サロンおもてなし検定』対策講座&試験 開催のご案内【オンライン:ライブ配信】 ◆開催会場 ZOOM会場 ◆開催日時 2020年12月10日(木) 13:00~16:00 ◆協力 7ビューティーアカデミー 詳細・お申込みは こちら サロンおもてなしとは? エステサロンやリラクゼーションサロンなどの美容サロンでは、ワンランク上の上質な接客サービ…
-
12/9 冬の売上UP痩身カウンセリングセミナー【オンラインZOOM開催】
2020.10.30
冬の売上UP痩身カウンセリングセミナー 年末年始に売上を上げるための セミナーのご案内です。 今回のセミナーは、ZOOMにて、 オンラインで開催いたします。 今回のセミナーでは、 お客様をがっちりつかむための ■痩身カウンセリングテクニック ■説得力を上げるダイエットの知識 をお伝えいたし…
-
エステ日本一『エステ王子』が≪発見! アロマ&ハーブEXPO 2020≫にて実演します!
2020.10.29
エステ王子こと日本スキンケア協会の小野理事長が ≪発見! アロマ&ハーブEXPO 2020≫で実演! 日本一直伝「リピート率9割」の技術 小顔フェイシャル&ヘッドセラピー 「リピート率9割」の小顔フェイシャルテクニックを公開! 今回は、エステ王子の「リピート率9割」小顔フェイシャルテクニックを公開ます。 そして、小顔に欠かせないオリジナルのヘッド技術もお伝えしま…
-
12月17,18日『発見! アロマ&ハーブEXPO 2020』に出展いたします!@浅草
2020.10.29
日本スキンケア協会が 『発見! アロマ&ハーブEXPO 2020』に出展いたします。 12月17・18日の2日間開催される 『発見! アロマ&ハーブEXPO 2020』に出展致します。 ブースでは、エステ王子こと小野理事長監修の 小顔フェイシャルテクニック、 小顔ヘッドマッサージテクニック、 スリムボディテクニック のデモンストレー…
-
BeautyWorld JAPAN WEST 小野理事長「出展者プレゼンテーション」講演のご案内
2020.9.10
BeautyWorld JAPAN WESTにて エステ王子こと小野理事長が講演いたします。 毎月500サロンの事例から学ぶ繁盛サロンの最新集客と売れる物販の仕組み 講演内容 毎月500件を超えるサロンの事例を元に、HPB集客が3倍になった方法や 自社HPから新規客が月30件来るようになった成功事例をわかりやすく紹介 また…
美容コラム
-
おもてなしとは?
2021.1.22
おもてなしとは? 本日は、「おもてなしとは?」についてお伝えします。 「おもてなし」という言葉を辞書で引くと、「歓待·異人歓待」と書かれています。 例えば、海外から大切な友人がやってきたら、 どこに案内しようか、と想いを巡らせることに似ています。 短い滞在中、日本のよいとこ…
-
おもてなし・プラスαの心を提供する
2021.1.19
おもてなし・プラスαの心を提供する 本日は、おもてなしの一つ、プラスαの心の提供についてお伝えします。 ・きめ細やかな心配り 施術の前にはしっかりとコミュニケーションをとり、 「お客様自身がどうなりたいか」 を把握すれば、 自分の中でも「お客様にどうなっ…
-
お客様がサロンに求めるもの、サロンが提供できるもの
2021.1.18
お客様がサロンに求めるもの、サロンが提供できるもの 本日は、お客様がサロンに求めるもの、サロンが提供できるものについてお伝えします。 目的をもってご来店されるお客様は、 常に豊富な知識と高い技術を求めています。 現在はインターネットなどで多くの情報が出回り、 事前に美容や施術についての知識を …
-
スキンケアの一つ、ニキビのケアについて
2020.12.21
スキンケアの一つ、ニキビのケアについて 本日は、スキンケアの一つ、ニキビのケアについてお伝えします。 体調がよくなかったり、暴飲暴食をした翌日、鏡を見るとニキビができている・・・ だれもが一度は経験したことがあるのではないでしょうか? ニキビのある肌は、清潔感がなく、やはり印象の…
-
スキンケアの一つ、シミ対策について
2020.12.7
スキンケアの一つ、シミ対策について 本日は、スキンケアの一つ、シミ対策についてお伝えします。 大手製薬会社が2014年に行った「男性のシミ」実態調査によると、 なんと30~50代の男性のうち3人に1人が、 シミに悩みを抱えていることがわかりました。 さらにそのうち、6割の男…
-
スキンケアの一つ、たるみについて
2020.12.5
スキンケアの一つ、たるみについて 本日は、スキンケアの一つ、たるみについてお伝えします。 たるみは、シワと同様、老化や紫外線の影響などで、 肌の弾力を保つ真皮の構造が崩れ、弾力が低下することで起こります。 また、表情筋の衰えによって肌を支えきれずに、 たるみが発生してしまうケースもあります。 …
-
スキンケアの一つ、シワ対策について
2020.12.3
スキンケアの一つ、シワ対策について 本日は、スキンケアの一つ、シワ対策についてお伝えします。 シワは、年齢とともに肌の老化が起き、肌の弾力を支えている 真皮にある「コラーゲン」や「エラスチン」が減少して、 肌の弾力が低下することでつくられています。 若いときは肌に弾力がある…
-
毛穴トラブル『開き』『つまり』『たるみ』対策
2020.12.1
毛穴トラブル『開き』『つまり』『たるみ』対策 本日は、毛穴トラブル『開き』『つまり』『たるみ』対策についてお伝えします。 毛穴のトラブル は、大きく分けると、 「開き」「つまり」「たるみ」の3つに分けられます。 それでは、それぞれの対策について記載いたします。 …