2022年3月3日2022年3月3日お肌のトラブルケア

【サロンで使えるおもてなしのアドバイス】 おもてなしの立ち居振る舞いについて

こんにちは。
今回はサロンや接客をされているみなさまへ、おもてなしの立ち居振る舞いについてお伝えします。

 

お客様をもてなす際、いくら工夫をしても立ち居振る舞いに心がこもっていなければ気持ちが伝わりません。

「しっかりもてなそう」という心配りで体の動きは変わってくるはずです。

それでは、具体的なポイントを紹介します。

 

 

 

 

◇姿勢

姿勢は体だけでなく「心の働かせ方」という意味もありますから、非常に重要です。

身につけているものよりも大切なほどです。

おもてなしの時だけでなく、仕事中も十分気をつけましょう。

基本は「天井から一本の糸で釣られているような姿勢」さらに「丹田(おへその下のツボ)を引き上げる」ようにすると姿勢がすっと伸びます。

 

◇メリハリのある動き

テキパキ動くことは重要ですが、絶え間なく動き回っていると、見ているお客様を疲れさせ、逆に優雅に見せようとゆっくりすぎるとイライラさせてしまうこともありますから、テキパキとゆっくりを上手にミックスしましょう。

また、仕事中「なにもすることがない」という状態はあり得ません。

手があいたらアシストに回るなどして、スマートに仲間をサポートする姿は、お客様に「連携がとれたサロン」という印象も与えることができます。

 

◇丁寧な動作

ものを扱う時には指を揃え、音を立てないことは鉄則。

拾う動作や渡す動作のときに指先が揃っていると、とても丁寧な印象になります。

特にお客様の持ち物を扱う、商品などを紹介・お渡しする際は必ず両手で持ち、指先まで意識しましょう。

また、歩く時や扉を閉める時は音を立てないこと。

お客様にとっては案外耳障りなものです。

イスを丁寧に引き、足先をそろえ、そっと座るようにしましょう。

 

 

 

 

 

◇歩き方

動いている時は颯爽と、止まる時や座る時などはゆっくりと。

歩き方にも緩急をつけます。

丹田と足先に集中し、上半身はできるだけ動かさないように。

さらに一歩一歩をまっすぐに踏み出し、つま先で着地します。

体で覚えてしまえば簡単です。

また、歩く時は足音が出ないように静かに歩きましょう。

どたどたした歩き方やサンダルを擦って歩く音はお客様のリラックスの妨げになります。

 

◇ボディランゲージ

お客様に説明をする時、体の動きを添えるとわかりやすくなります。

方向を示すときや、見てほしい箇所を手で示すとよいでしょう。

この時も指差すのではなく、揃えた5本の指先で示すと優雅です。

 

 

参考;サロンおもてなし検定公式テキスト「サロンおもてなし教本」小野浩二・北條久美子 共著

 


著者

小野 浩二(おの こうじ)先生

エステティックコンテスト全国大会1位

一般社団法人日本スキンケア協会 代表理事

日本ダイエット健康協会 理事

日本エステティック業協会(AEA)認定講師

大手エステティックサロンにて、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち本店店長を歴任。わずか2年でエリアマネージャーとなる。その後、大学院に進学しダイエットや生活習慣病などの研究を行い、修士号を取得。2008年エステティックコンテスト全国大会で「優勝」。フェイシャル、ボディのテクニックが評価され日本一のエステティシャンとなり、メディア等で「エステ王子」として話題となる。現在はサロンでの現場経験を活かし、人材教育に力を入れる。また、医師、大学教授、厚生労働省研究班とともに研究事業にも積極的に取り組んでおり「正しいスキンケア」や「正しいエステ」の普及を行っている。テレビ出演多数。著書.DVD25冊出版

 

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/


JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA Instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai

公式LINEアカウント
https://lin.ee/f1H1f7N