2020年4月27日2020年4月27日お肌のセルフエステ,美容コラム

気になる二の腕の引き締めテクニック

気になる二の腕の引き締めテクニック

 

今回は、二の腕の引き締めについてお伝えしていきます。

 

 

これから暖かく、暑い季節になってきます。

実は夏は冬よりも、基礎代謝が下がるなんて報告もあるので、

意外に太りやすかったりするのです。

 

 

気をつけましょう。

 

 

そして、夏になるとどうしても気になるのが、二の腕です。

この二の腕の引き締めについて、

下記にお伝えします。

 

★二の腕

 

1.両腕を左右に地面と並行に伸ばし、手の平をパーの状態にし、

手の甲を上にします。そして、腕を内旋、外旋を繰り返し、

しっかり二の腕をひねるように行います。

 

 

(腕を内側にひねるように手の平を上にします。

そしたら、腕を外側にひねり、手の平を上にします。)

これを20回繰り返します。それを3セット行いましょう。

 

 

2.姿勢をただし、左右の肘を90度に曲げ、身体のわきにくっつけます。

そのまま肘を後方に行ける所まで持っていきます。

 

 

肘の高さ、位置を変えずに、肘から下をまっすぐ伸ばします。

その状態を10秒キープします。これを3セット行います。

 

 

回数やセット数が多いなぁと思う方は、少なめの回数からスタートしてください。

なれてきたら徐々に、増やしていきましょう。

 

 

できれば、この運動と一緒に、ウォーキングや、ジョギングをするとさらに効果的です。

普段の生活に運動週間を取り入れることが、大切です。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai

あなたにおすすめの記事

肌質を整え便通改善や免疫力アップさせる「味噌」について

商品の価値を伝る2つの方法!【エステティシャン・セラピスト必見】

【伝える力を磨く】お客様は安い物が好きなわけではない

意外と知らない? 美容に欠かせない 『コラーゲン』について

新規契約単価が低いサロンの5つの理由!当てはまっていたら即改善!!

エステティシャンの仕事って何をするの?1日の流れから資格・将来性まで完全ガイド