2020年2月27日2020年2月27日スキンケアの基礎知識,美容コラム

美容&スキンケア情報「シワの原因と種類について」

美容&スキンケア情報「シワの原因と種類について」

今回は、シワの原因と種類についてお伝えします。

 

シワは、女性の大敵ともいえると思います。

このシワがあると一気に老けてみたりしますので、シワには注意が必要です。

 

そのシワの原因ですが・・・

シワは表情筋の運動の繰り返しによって皮膚の表面に細かい溝ができたもので、表皮や真皮の変性によって起こります。

皮膚が若いときは肌に弾力があるため、一時的にできたシワはすぐに戻りますが、年齢とともに肌の老化が起こることで肌の弾力そのものも低下し、一時的にできたシワも戻りにくくなります。

そうすると、シワになってしまうのです。

 

このできるシワには種類があります

皮膚の乾燥によって一時的にできるシワを「表皮性シワ」と呼び、乾燥が主な原因とされています。

表情筋の運動によって繰り返されてできたシワを「真皮性シワ」と呼び、小ジワと大ジワに大別されます。

小ジワは表情筋の方向と垂直に刻まれた細かいシワで、大ジワは老化ジワとも呼び、口の周り、顔の輪郭にできる加齢によるたるみをともなったシワを指します。

 

次回は、この原因なかでも大きな要因とシワができる場所についてお伝えします。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

【デコルテ ケア完全ガイド】美しい鎖骨と透明感を叶える方法

【顔のたるみ 改善】年代別の原因と効果的なセルフケア・美容医療を徹底解説

目の下のクマの原因は骨格や加齢?改善に有効な最新施術を徹底解説

女性に資格取得がおすすめな理由と人気資格特集

化粧品成分資格で美容の専門性を高めよう|おすすめ資格と学び方ガイド

【デコルテエステとは?】魅力と効果を徹底解説!美しさを引き出す秘訣