2020年7月27日2020年7月27日スキンケアの基礎知識,美容コラム

トラブルになりやすい季節の変わり目_夏編

トラブルになりやすい季節の変わり目_夏編

 

今回は、『トラブルになりやすい季節の変わり目_夏編』についてお伝えしていきます。

 

 

夏はとにかく肌荒れを起こすことが多い季節になります。

 

 

たくさんの紫外線を浴び、日焼けをすると、

肌が黒くなるだけではなく、角質も厚くなってしまいます。

日焼けをすればするほど、厚くなった角質が目立つようになります。

 

 

このようなことから、肌が乾燥し、ザラザラしていることが多くなります。

ひどくなると、粉をふいてしまうこともあります。

 

 

そんな夏の終わりのトラブルケアは、

肌にダメージを受けていることが多いので、

あまり負担をかけないようにすることが大切です。

 

 

しっかりと保湿ケアを行うこと。

また、紫外線をたくさん浴びているので、

シミ予防のために、美白ケアも必要です。

 

 

ある程度お肌のダメージが落ち着いてきたら、

余分な角質を除去するようなケアもおすすめとなります。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

肌質を整え便通改善や免疫力アップさせる「味噌」について

商品の価値を伝る2つの方法!【エステティシャン・セラピスト必見】

【伝える力を磨く】お客様は安い物が好きなわけではない

意外と知らない? 美容に欠かせない 『コラーゲン』について

新規契約単価が低いサロンの5つの理由!当てはまっていたら即改善!!

エステティシャンの仕事って何をするの?1日の流れから資格・将来性まで完全ガイド