2020年6月10日2020年6月10日お肌のセルフエステ,美容コラム

角質ケアはしっかりと

角質ケアはしっかりと

 

今回は、角質ケアはしっかりとについてお伝えしていきます。

 

 

古い角質のケアはしっかりと専用の化粧品でケアをしましょう。

年齢とともに、肌の代謝が衰え、角質が厚くなり、

肌が硬くなったり、くすみが出たり、シワになりやすかったりと、
あまりいいことはありません。

 

 

◎角質ケアをするときの注意点

 

スクラブによって老化角質を除去するものは、肌へのダメージがありますので、

使い方を間違えないようにしましょう。

最近は、酵素によって老化角質を分解するような商品もでてきております。

なるべく肌に負担をかけずに老化角質を取り除きましょう。

 

 

角質ケアの種類

 

いろいろなタイプの角質ケア商品がありますが、美容部員の方、エステティシャン、スキンケアアドバイザーなど

専門の人に相談をしてどのタイプがいいか決めるといいかと思います。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

カウンセリングの話し方:不安を解消し、自己理解を深めるための技術とコツ

日本スキンケア協会の資格一覧|美容のプロが選ぶ信頼の資格と講座

サロン接客術で変わる!リピート率と売上を上げる“お客様心理”のつかみ方

【完全網羅】お客様の信頼とリピートを獲得する美容接客の極意

エステティシャンの印象を変える!一流の接客マナー完全ガイド

信頼と笑顔を生む「接客マナー講座」でおもてなし力を磨く