2022年11月16日2022年11月16日お肌のトラブルケア

美容液に含まれる成分にはどんなものがあるのか

今回は、美容液に含まれる成分にはどんなものがあるのかご紹介します。⁡

 

美容液は、エッセンス (英)、 またはセラム(仏)と呼ばれ、

化粧水濃縮液のように透明 半透明で、粘性があるものが多いです。

 

 

美容液が目的としているもの

・保湿効果

・美白

・紫外線防止

・皮脂抑制

・酸化防止

・鎮静・消炎効果

など様々な商品があります。

 

特に、「美白目的」「乾燥予防・改善」 の商品が多いです。

 

 

また、 美容液の人気が高まっており、

他商品メーカーの愛用者でも、単品で購入しやすいことから、各メーカーは 「美容液」の開発に力を入れています。

 

 

 

 

よく使用されている成分

・水溶性コラーゲン

・ヒアルロン酸

・エラスチン

・コンドロイチン硫酸

・スクワラン

・セラミド

 

 

 

《参考書籍》日本スキンケア協会公式テキスト「しっかり学べるスキンケア教本」

 

 


記事

小野 浩二(おの こうじ)先生

エステティックコンテスト全国大会1位

一般社団法人日本スキンケア協会 代表理事

日本ダイエット健康協会 理事

日本エステティック業協会(AEA)認定講師

大手エステティックサロンにて、技術、売上げ、カウンセリング入会率No.1になった経験を持ち本店店長を歴任。わずか2年でエリアマネージャーとなる。その後、大学院に進学しダイエットや生活習慣病などの研究を行い、修士号を取得。2008年エステティックコンテスト全国大会で「優勝」。フェイシャル、ボディのテクニックが評価され日本一のエステティシャンとなり、メディア等で「エステ王子」として話題となる。現在はサロンでの現場経験を活かし、人材教育に力を入れる。また、医師、大学教授、厚生労働省研究班とともに研究事業にも積極的に取り組んでおり「正しいスキンケア」や「正しいエステ」の普及を行っている。テレビ出演多数。著書.DVD25冊出版

 

 

 

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA Instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai

公式LINEアカウント
https://lin.ee/f1H1f7N

あなたにおすすめの記事

30代から始める美肌習慣:肌悩みに合わせた効果的なスキンケア完全ガイド

メンズ美容の時代を切り拓く!「メンズ スキンケア 資格」がもたらす可能性

フェイシャルエステの資格は必要?取得メリット・勉強方法等を解説!

スキンケア専門家とは?美肌を叶えるプロフェッショナルガイド

血流うっ滞タイプの目の下のクマを改善する方法【EMS・サプリ活用】

お客様に好かれるカウンセリング術/信頼を高める2つのポイント