2020年8月18日2020年8月18日美容コラム,美容と健康のアドバイス

美肌食材_ビタミンAを多く含む食材

美肌食材_ビタミンAを多く含む食材

 

今回は、『美肌食材_ビタミンAを多く含む食材』についてお伝えしていきます。

 

 

ビタミンAには動物性由来のレチノールと

植物性由来のβカロテンがあります。

 

 

βカロテンは抗酸化作用によって体内の活性酸素の

過剰発生を抑え、 老化防止やガンの抑制などに役立ちます。

 

 

しかしながら、動物性由来のビタミンAは脂溶性であるため、

過剰摂取は脱毛や肝臓障害が起こるケースもあり、注意が必要です。

 

 

ビタミンAが不足すると乾燥肌、角質肥厚、

ザラザラ肌などになってしまいます。

 

 

ビタミンAの働き

 

〇抗酸化作用(老化防止)

〇肌細胞の活性

〇免疫活性作用

 

 

多く含まれる食材

・モロヘイヤ

・小松菜

・にんじん

・にら

・春菊

・菜の花

・ほうれん草

・チンゲン菜

・かぼちゃ

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

肌質を整え便通改善や免疫力アップさせる「味噌」について

商品の価値を伝る2つの方法!【エステティシャン・セラピスト必見】

【伝える力を磨く】お客様は安い物が好きなわけではない

意外と知らない? 美容に欠かせない 『コラーゲン』について

新規契約単価が低いサロンの5つの理由!当てはまっていたら即改善!!

エステティシャンの仕事って何をするの?1日の流れから資格・将来性まで完全ガイド