2020年1月23日2020年1月23日美容コラム,食事

美容&スキンケア情報「トマトでダイエット」

美容&スキンケア情報「トマトでダイエット」

以前、お鍋でダイエットとしてお伝えしたことがありますが、
今回は、トマト鍋についてお伝えします。

トマトは、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれ、健康に良いとされています。
更にトマトに含まれるリコピン(カロテノイド)は抗酸化作用により、動脈硬化を予防する働き、
血糖値を下げる効果、美白効果、ダイエット効果が期待できるとされています。

このリコピンですが、熱に強く、料理の過程で成分が減少することがほとんどありません。
また、脂溶性の栄養であるため、加熱調理を行うことで
約3倍程度のリコピンが体に吸収されます。

そのため、トマト鍋などでたくさんリコピンを摂取するのがおすすめです。
その他の具材をキノコ類、野菜を多く入れることで
カロリーが多くなく、多くの栄養と満腹感が得られます。

よろしければ、今夜の献立にいかがでしょうか。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai

あなたにおすすめの記事

痩身エステの効果は?期間・施術内容・医療痩身との違いを徹底解説

エステティシャンになるための勉強法と必要なスキル・資格を徹底解説

セラピストになるにはスクールが必要?資格・種類・費用まで徹底解説

働きながらセラピストになる方法|資格の種類・取得手段まで解説

セラピストの資格ガイド:種類から取得方法、仕事内容まで徹底解説

ドライヘッドスパ資格は1日で取得可能?メリットと選び方を徹底解説