2017年9月14日2017年9月14日スキンケアクイズ,スキンケアの基礎知識

美容&スキンケア情報「日焼け後のケアについて」

9月も半ばとなりました。
今年の夏は、気温が低い日が続いていながら、急に気温が暑くなったりと
気温の変化が大きいので、体調に気を付けてください。

今回は、日焼け後のケアについて、
日焼け後に有効とされる成分をご紹介します。

「日焼け後に有効な成分」
※ラベンダー、アロエ・・・消炎効果

※ビタミンC、ビタミンA・・ダメージ肌の回復

※コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド・・保湿効果

アロマは使用方法をしっかりと把握してから使用しましょう。
日焼け後は肌が敏感になっていますので、クレンジング、洗顔は優しく行いましょう。
あまり、刺激の強い化粧品は避けるようにして、
「保湿」がしっかりできるものを選びましょう。
炎症がひどい場合は入浴やアルコールの摂取は炎症が悪化しやすいので避けたほうがよいでしょう。

注)あまりにもひどい場合は皮膚科を受診しましょう。手遅れになってしまうと、シミができてしまいます。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyokai

あなたにおすすめの記事

スキンケア専門家とは?美肌を叶えるプロフェッショナルガイド

血流うっ滞タイプの目の下のクマを改善する方法【EMS・サプリ活用】

お客様に好かれるカウンセリング術/信頼を高める2つのポイント

セラピスト資格はどこで取る?おすすめスクールと選び方を徹底解説

痩身エステの効果は?期間・施術内容・医療痩身との違いを徹底解説

エステティシャンになるための勉強法と必要なスキル・資格を徹底解説