2020年3月4日2020年3月4日お肌のセルフエステ,美容コラム

美容&スキンケア情報「脱毛後のお肌のケアについて」

美容&スキンケア情報「脱毛後のお肌のケアについて」

前回は、ワキや手、脚などのむだ毛の処理についてお伝えしました。
https://www.skincare.or.jp/wp/beauty-column/pilation_1/

今回は、脱毛後のお肌のケアについてお伝えします。

 

基本的には、「剃る」にしても「抜く」にしても同じになります。

 

1.皮膚を清潔にする

 

むだ毛処理を行う前に、必ず清潔にしてから行いましょう

多少ですが、皮膚に傷がつきますので、

清潔にしておかないと傷口から雑菌が入る恐れがあります。

せっけんなどを使って丁寧に洗ってから行うことをおすすめします。

 

2.皮膚を温める

 

皮膚も、毛も温度が下がると硬くなって処理しにくくなります。

むだ毛を処理する部分は温めてから行うことをおすうめします。

お風呂上りに温まっているときや、

そうでないときは蒸しタオルなどで温めてから行うといいです。

 

3.処理後はしっかりとクールダウン

 

むだ毛の処理を行った部分は化粧水やクリームなどで、

保湿を行い、冷たいタオルで冷やすといいです。

これは炎症を抑えるためです。

冷たいタオルを載せるときにサランラップなどで覆ってから行うとより清潔に行えます。

 

ご自身で行う場合は、上記のことも含めて行うことをおおすすめします。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA instagram
https://www.instagram.com/skincarekyokai/

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

スキンケア資格を活かせる仕事とは?取得するメリットと美容業界でキャリアアップする方法

男性の肌悩みに効くスキンケア徹底解説!今日から始める清潔感アップ習慣

「スキンケアとは?」基本から実践まで徹底解説!美肌を叶える正しいお手入れ方法

肌のシワやたるみの軽減が期待できる「チョウジエキス」

お客様から絶大な信頼を得るカタルシス効果

【美容業界】あなたの「好き」を仕事に!美容系の仕事の種類、必要な資格、働き方、向いている人を徹底解説