2020年2月14日2020年2月14日お肌のセルフエステ,美容コラム

美容&スキンケア情報「冷え性対策2」

美容&スキンケア情報「冷え性対策2」

 

今回は、先日お伝えした冷え性について追加情報をお伝えします。

 

先日お伝えした対策は、皆様実施されていますか?

「食事」「運動」「入浴」などの方法をお伝えさせていただきました。

 

上記の対策にプラスして、マッサージも冷え性対策としてはよいのです。

マッサージを行うと、指先の血行がよくなり、指先のかさつきが少なくなってきたりします。

 

手のかさつき等が気になる方は、寝る前には必ず、手に保湿クリームを使ってください。

手に保湿クリームをつけるときに、マッサージを同時に行うことで血行促進と保湿を会わせて行うことができます。

 

家事などで水仕事が多い方は、その都度保湿クリームを使うとよいです。

 

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

プロとして
自信を持って美肌アドバイスができるようになる!
『スキンケアアドバイザー資格』通信講座
https://skincare.or.jp/adviser/

JSA 無料メルマガ
http://goo.gl/XDoaBd

JSA Facebookページ
https://www.facebook.com/skincare.kyok

あなたにおすすめの記事

スキンケア資格を活かせる仕事とは?取得するメリットと美容業界でキャリアアップする方法

男性の肌悩みに効くスキンケア徹底解説!今日から始める清潔感アップ習慣

「スキンケアとは?」基本から実践まで徹底解説!美肌を叶える正しいお手入れ方法

肌のシワやたるみの軽減が期待できる「チョウジエキス」

お客様から絶大な信頼を得るカタルシス効果

【美容業界】あなたの「好き」を仕事に!美容系の仕事の種類、必要な資格、働き方、向いている人を徹底解説