2025年4月17日2025年4月17日エステ王子チャンネル
新規契約単価が低いサロンの5つの理由!当てはまっていたら即改善!!
「新規のお客様にいくらくらいの契約をご提案すればいいのかわからない…」
「高単価メニューをつくっても、なかなか売れない…」
そんなお悩みを抱えているエステサロンオーナーの方は多いのではないでしょうか?
実際、私の元にもこのようなお悩みが数多く寄せられています。
特に一人サロンで頑張っていらっしゃる方ほど、価格設定や提案に迷いがち。
でも、しっかりポイントをおさえれば、単価アップは決して夢ではありません。
今回は、これまで私が現場やコンサルティングの中で培ってきた経験をもとに、**契約単価アップを実現するための「5つのポイント」**をわかりやすく解説します。
まず知っておきたい「契約単価が上がるだけでこんなに変わる!」
たとえば、新規のお客様が月に10名来店し、5名が契約してくれたとします。
そのときの契約単価が…
5万円なら → 売上は25万円
10万円なら → 50万円
20万円なら → 100万円
となり、たった5人の契約でも売上が大きく変わります。
しかもリピーターがいれば、月商100万円以上も十分に狙えるラインに。
逆に、契約単価が3万円であれば、5人契約しても15万円。
年間で見ると数百万円以上の差がついてしまうこともあるのです。
高単価契約を実現するための「5つのポイント」
高単価のメニューが存在しない
「20万円の契約が欲しい」と思っても、20万円のメニューがなければ、お客様は絶対に契約できません。
まずは、あなたが目指したい契約金額に応じて、
・パッケージ
・回数券
・コース
などをきちんと用意しておきましょう。
「売れる前提を作る」ことが最初のステップです。
高額メニューを自信を持って提案できない
「こんなに高い金額をいただいていいのかな…」
そんな不安があると、せっかくの素晴らしいメニューも売れません。
大切なのは、そのお客様にとって“ベストな提案”をすること。
買うかどうかを決めるのはお客様自身。
だからこそ、まずは「自分の提案に自信を持つこと」が必要です。
カウンセリングの練習を重ねて、提案力を磨いていきましょう。
お客様に“価値”が伝わっていない
安くても価値が伝わらなければ売れません。
逆に、価値が伝われば高くても買っていただけるのが人の心理です。
だからこそ必要なのが、
・的確なアドバイスができる「知識」
・結果を出す「技術力」
・安心感を与える「接客力」
この3つを磨くことです。
「技術・接客・知識」は、あなた自身の価値をお客様に伝えるための大切な武器です。
お客様が本気になっていない
お客様が「ちょっと試してみたい」くらいの軽い気持ちだと、なかなか高単価の契約にはつながりません。
そこで重要になるのが、本気にさせる“カウンセリング力”。
・どんな悩みを抱えているのか
・どのくらい深刻なのか
・どんな未来を望んでいるのか
を丁寧に聞き出し、言語化・顕在化してあげることがカギです。
エステティシャンとして“信頼”されていない
最後は、「信頼」です。
信頼なくして、高額契約は絶対に生まれません。
そのために大切なのが、
・表情・笑顔
・共通点を見つける会話
・お客様の価値観を否定しない
・認める、共感する姿勢
そして、知識・技術・もてなし力といった
プロとしての信頼を得られるスキルを磨き続けることです。
単価を上げたいなら、まず「準備」と「意識改革」から!
まとめ
いかがでしたか?
この5つのポイントを意識して取り組むだけでも、「単価が上がらない…」という悩みが解消されるサロン様は本当に多いです。
もちろん、ここに書いたことだけが全てではありません。
単価を上げる導線の作り方
クロージングトークの流れ
メニュー設計や価格の心理戦
といった仕組みや戦略も重要になってきます。
でも、まずは今日からできることから一歩ずつ始めてみてください。
サロンの売上は、あなたの提案と準備次第で大きく変えられるということを忘れずに!
あなたのサロンにもできる。
単価アップは、仕組みと意識で変えられる!
もし「どう進めていいか分からない…」という方は、プロのサポートを受けるのも一つの方法です。
あなたのサロンが、お客様にもっと選ばれる場所になりますように。
▶関連記事:サロンでの単価を上げるために必要なポイント6選
【詳しい動画はコチラ】