美容コラム
-
お肌に必要な栄養②
2020.10.28
お肌に必要な栄養② 今回は、お肌に必要な栄養2についてお伝えしていきます。 前回のお肌に必要な栄養➀に続いて、②についてお伝えさせていただきます。 ビタミンB群 ビタミンB群は、体内で糖質や脂質の代謝をサポートする栄養素で、 一般的にはビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸…
-
お肌に必要な栄養➀
2020.10.28
お肌に必要な栄養➀ 今回は、お肌に必要な栄養➀についてお伝えしていきます。 肌を整える習慣で大切なのは、必要な栄養の摂取です。 必要な栄養素を知り、それらを摂取することで、効果を得ることができます。 肌に必要な栄養素は、主に次の5つが挙げられます。 ビタミンC ビタミンA ビタミンE ビタミンB…
-
お肌のターンオーバーについて
2020.10.22
お肌のターンオーバーについて 今回は、お肌のターンオーバーについてお伝えしていきます。 肌は、外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」という3つで構成されています。 その中でもスキンケアで重要とされているのは「表皮」です。 そしてとくに大切なのが、表皮の一番上にある角質層になります。 角質の主な役割は、次の2つです。…
-
男性スキンケアの一つ、肌荒れをしない髭剃りの仕方
2020.10.14
男性スキンケアのひげ剃りについて 今回は、男性スキンケアのひげ剃りについてお伝えしていきます。 毎朝、普段何気なく行っている髭剃りですが、 実はこの髭剃り次第でも、肌の状態は変わってきます。 …
-
皮脂が多い男性のスキンケアについて_2
2020.10.12
皮脂が多い男性のスキンケアについて_2 今回は、皮脂が多い男性のスキンケアについて_2をお伝えしていきます。 前回の記事では、スキンケア化粧品を使用することをおススメしました。 過去記事をご覧になられたい方は、ページ下部へお願いします。 では、皮脂が多い方のスキンケア化粧品は、何…
-
皮脂が多い男性のスキンケアについて_1
2020.10.9
皮脂が多い男性のスキンケアについて 今回は、皮脂が多い男性のスキンケアについてお伝えしていきます。 前回まで記事が、スキンケアの基本の流れとなります。 過去記事をご覧になられたい方は、ページ下部へお願いします。 では、今回はより男性の特徴にそった、スキンケアについてです。 …
-
洗顔後のスキンケア(化粧水、美容液、乳液・クリームの使い方)<男性編>
2020.10.8
今回は、洗顔後の化粧水、美容液、乳液・クリームの使い方についてお伝えしていきます。 化粧水の使い方 1. 手のひらに適量をとり、両手に馴染ませる。 清潔な手で行うこと。 2. 手のひらを顔全体に当て、 化粧水を馴染ませる。 パチパチと肌をたたくのは、 …
-
洗顔後の3STEPを忘れない
2020.10.7
今回は、洗顔後の3STEPを忘れないについてお伝えしていきます。 関連記事:洗顔後のスキンケア(化粧水、美容液、乳液・クリームの使い方)<男性編>に関する記事はコチラ 洗顔後は、スキンケアを行い、しっかりと肌をいたわります。 洗顔をすると肌がツッパりますが、これは肌が乾…