美容コラム

  • 専門皮膚科医が語るしみの種類②【そばかす(雀卵斑)】について

    前回に引き続き、しみ、つまり“色素斑”に部類される皮膚病変についてご紹介します。   今回は、『そばかす(雀卵斑)』です。   『専門皮膚科医が語るしみの種類①【老人性色素斑】について』はコチラ   そばかす(雀卵斑) そばかすの多くは遺伝的要素があることが多いものです。 小児期から出現、ある時期に日焼けを強くすると悪化します。 色の増減はあっても、生涯…

  • ビタミンCのあれこれ⑩

    ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ① ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ② ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ③ ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ④ ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ⑤ ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ⑥ ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ⑦ ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ⑧ ▶▶関連記事:ビタミンCのあれこれ⑨ &n…

  • 専門皮膚科医が語るしみの種類③【肝斑】について

    前回・前々回ご紹介しました、シミの種類。 今回は、『肝斑』です。     『専門皮膚科医が語るしみの種類①【老人性色素斑】について』はコチラ 『専門皮膚科医が語るしみの種類②【そばかす(雀卵斑)】について』はコチラ     色素斑の中でも一番厄介な肝斑。 これは肌の色素を産生する機序が亢進しており、 ちょっとした刺激でメラニン産生が強まっ…

  • 専門皮膚科医が語るしみの種類①【老人性色素斑】について

    しみ、つまり“色素斑”に部類される皮膚病変はたくさんあります。   皆さんも知っているところでは、老人性色素斑、そばかす(雀卵斑)、肝斑でしょうか。 これらしみの色はメラニン色素によるものです。 同じメラニンであるのに、病名はこの他にもたくさんあるのです。 実はしみの場所、発症経緯、経過によって皮膚科病名があるのです。 上記した色素斑について今回は【老人性色素斑】を見てみまし…

  • 美の目標・・その前にやることは?

    こんにちは。 美に対する目標を意識することは、美への第一歩なのではないでしょうか?     人間は成長期を過ぎれば、老化する一方です。 それに対して何も行動を起こさなければ、見た目の印象もそして気持ちも老いてしまいます。 『いつまでも若くありたい』という意識があるならば、 1日でも早く『美への目標』を決めることをおすすめします。   その目標が定まれ…

  • あまり触れてはいけない皮膚状態

    皮膚は人体の最外層にあるため、様々な刺激を受けやすい臓器です。   ある程度は“外界からの刺激に対する壁”となり人体を 守っていますが、慢性的なものや強い刺激を受けてしまうと、お肌はあらゆる症状を呈し、変化を起こしてきます。 膚科の教科書には必ず『発疹学』という項目があり、 これは皮膚科医にとって基本であり、重要なもので、診て触って診断する方法です。   皆さん、…

  • 活性酸素と抗酸化とお肌

    最近よく雑誌、メディアを中心に『抗酸化』という言葉が広く使われるようになりました。 それとともに『活性酸素』という言葉も使われています。   活性酸素は身体にとって悪者、そしてそれを抑えることが抗酸化という知識は徐々にひろまってきています。 今回はその活性酸素と抗酸化のお話し、そしてそれと関連したお肌のお話しをしていきます。     ◇活性酸素とは? 『活…

  • ビタミンCのあれこれ⑧

    関連記事:ビタミンCのあれこれ①に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ②に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ③に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ④に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ⑤に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ⑥に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ⑦に関する記事はコチラ &nbs…

  • ビタミンCのあれこれ⑥

    関連記事:ビタミンCのあれこれ①に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ②に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ③に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ④に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ⑤に関する記事はコチラ     ビタミンCは、サプリメントの王道です。 今回はサプリメントとして、経口摂取したあとの体…

  • ビタミンCのあれこれ⑤

      関連記事:ビタミンCのあれこれ①に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ②に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ③に関する記事はコチラ 関連記事:ビタミンCのあれこれ④に関する記事はコチラ   皆さんは数多くあるサプリメントをうまく活用していますか?   もし、サプリメントを一つだけ選ぶとしたら、私は迷わずビタミンCを手に…