美容コラム

  • 年齢の出やすい首(首元)のケア

    年齢の出やすい首(首元)のケア   「手と首を見れば年齢が分かる。」なんて言葉がある様にお顔はメイクで隠せても、手や首に現れた年齢は意外と隠しきれないものです。         今回は、首のケアを考察してみましょう。 手のケアについては、以前、お話をしていますので、 下記記事よりご覧ください。 https://www.skin…

  • しわと保湿

    しわと保湿   今回は、しわと保湿についてお伝えします。     ちりめんじわがあると保湿という概念が定着しつつあります。 保湿、つまり水分が表皮、真皮レベルで蓄えることができなくなるとそれぞれの組織が萎縮(キメがなくなる)して細かなしわの原因になります。       だから保湿をすることも保湿構造をしっかり整えることもしわ…

  • スキンケアを始めるには10代からがおすすめ

    スキンケアを始めるには10代からがおすすめ   今回は、「10代からのスキンケアが大切」についてお伝えします。     化粧品メーカーの肌質調査の結果、成人の肌質調査結果と比較すると、 思春期を迎える10歳頃を境に、肌の状態を示す様々な測定値が大きく変化することが確認された様です。     “隠れシミ”の数を調べたところ、10歳頃まで…

  • 美肌をサポートする食べ物と必要なビタミン

    美肌をサポートする食べ物と必要なビタミン   本日は、「美肌をサポートする食べ物と必要なビタミン」についてお伝えします。     ビタミンとは、人の体に微量に必要な栄養素で、3大栄養素である炭水化物、タンパク質、脂質の働きを助ける潤滑油の役割をしています。       必要な量は微量ですが、その役割は大変大きく、不足すると…

  • 唇のケアと唇のマッサージ

    本日は、「唇のケアと唇のマッサージ」についてお伝えします。   唇のケア・マッサージ、していますか??   顔の真ん中にあるにも関わらず、唇は粘膜な為、スキンケアでは省かれてしまいがちです。   特別なお手入れがされないと、特に冬の季節は子供から大人まで唇の乾燥が気になるのではないでしょうか?   ▶関連記事:…

  • シミの対策とシミの種類

    20代までは、肌の悩みランキング最下位のシミですが、30代から60代までのアンケートでは、肌の悩みランキング上位に常にランクインする「シミ」のトラブル。   出来てしまったシミは、どうしたらいい?   シミを作らせない為にはどうしたらいい?   今回は「シミの種類とシミ対策」についてお伝えします。   &nbs…

  • 正しい洗顔 肌タイプ別のポイント

    本日は、「正しい洗顔 肌タイプ別のポイント」についてお伝えします。   正しい洗顔の仕方って、習ったことがない方がほとんどですよね。   「スキンケアの基本は洗顔にはじまり、洗顔に終わる」と言われているくらい重要な工程である洗顔を、自己流洗顔になっていないか見直してみませんか?   (以下は、メイクはオフしてある、またはメイクをして…

  • マスクでの肌荒れ急増!マスクの下のお肌は大丈夫?

    マスクでの肌荒れ急増!マスクの下のお肌は大丈夫?   本日は、「マスクでの肌荒れ急増!マスクの下のお肌は大丈夫?」についてお伝えします。     外出の際に、マスクを着用する様に なって1年が経ちますね。 最近、「マスクで肌が荒れた!」と、 サロンに駆け込むお客様が多くなっています。     あなたのお肌は、 「マスク荒れ(マ…

  • 消毒による手荒れ対策・予防(ひび割れ・ぱっくり割れ等)

    消毒による手荒れ対策・予防(ひび割れ・ぱっくり割れ等)   本日は、「消毒による手荒れ対策・予防(ひび割れ・ぱっくり割れ等)」についてお伝えします。     コロナウイルス感染拡大予防の為、 今年は一段と手指消毒をしていますね。     「いつもより手荒れがひどい。」   「指先のひび割れ・ぱっくり割れた傷が なにを…

  • おもてなしの予備知識・見えないニーズに応える

    おもてなしの予備知識・見えないニーズに応える   本日は、「おもてなしの予備知識・見えないニーズに応える」についてお伝えします。     お客様が口頭でダイレクトにリクエストする意識しているニーズ (顕在的ニーズ)に対し、おもてなしで重要なのは、 まだ見えてないニーズ(潜在的ニーズ)に応えることです。     例えば、お会計のお釣…