美容コラム
-
季節に応じたスキンケア
2021.10.28
こんにちは! 皆さまは季節にあった方法でスキンケアができていますか? 季節によっても、肌の状態は変わってきます。 「夏はベタベタが気になるけど、冬は乾燥してカサカサ……」 とう方も多いと思います。 季節ごとのポイントをおさえて スキンケア、紫外線対策を行うことも大切です。 《春》 春先でとくに注意したい…
-
ほうれい線を治すには?
2021.10.20
こんにちは。 今まで気にならなかったほうれい線が!と 思われたことはありませんか? 今回はそんなほうれい線の原因と、ぴったりのケアをご紹介します。 考えられる原因 ほうれい線とは小鼻の両脇から 唇の両端に伸びる二本の線のことです。 加齢とともに現れてくると思われがちですが 若い人にもあり、シワが浅く目立たないだけなのです。 ほうれい線は主に表情筋の衰え…
-
座る位置で相手の意識が変わる
2021.10.14
こんにちは。 今回は、 接客業をされてる方や営業をされてる方に役立つ知識として 「自分の座る位置を変えると、相手の意識が変わる」 という知識を紹介します。 例えば、あなたがエステサロンに行ったと イメージしてみてください。 お店の方に正面に座られる時と、横に座られる時と、斜め前に座られる時で 感覚って変わりませんか? その1つ1つの位置がもたらす効果をご説明したい…
-
たるみに効果的なお手入れとは?
2021.10.11
こんにちは! 人の第一印象って服装や身なりももちろんですが お顔で判断されますよね。 であれば、自分自身のシミやシワやたるみを 気にされる方は多いと思います。 今回は「たるみ」について原因やお手入れの方法をお届けします。 原因について たるみは皮膚の弾力の低下や 表情筋の緩みなどで起こる老化現象の一つです。 目元、頬、あごに多く現れて…
-
毛穴トラブルに効果的なお手入れ
2021.10.8
こんにちは。 毛穴のトラブルは大きく分けると 「開き」「つまり」「たるみ」 の3つに分けられます。 今回はそれぞれの対策についてお話します。 毛穴の開き 毛穴の開きは皮脂が毛穴につまり 毛穴が開いてしまうことで起こります。 その状態を放置しておくと毛穴につまった皮脂が酸化し、 肌が刺激を受け、さらに毛穴が開くことにもなりかねません。 …
-
年を取ったら毛穴は小さくならない?
2021.10.6
こんにちは。 一度広がってしまった毛穴をどうにかして小さくしたい、 なくしたい!と思ったことはありませんか? 歳を重ねるとそう感じることも増えてくるかと思います。 今回は広がる毛穴についてのお話です。 考えられる原因 年齢を重ねるごとに肌はたるみますが、 加齢による毛穴の広がりは、たるみが…
-
睡眠の質と肌への影響
2021.10.5
こんにちは。 皆さん毎日しっかりと睡眠はとっていますか? 肌をつくるといわれる成長ホルモンは、睡眠中に多く分泌されます。 特に、入眠してから2時間前後に成長ホルモンの分泌がピークを迎え、 ここでしっかりと熟睡できているかどうかが、翌日以降の肌に大きな影響を与えます。 それゆえ、朝ご飯でセロトニンの合成を促すだけでなく、 良質な睡眠をとることも大切です。 では、良質の睡…