美容コラム
-
顔のむくみを解消するマッサージ
2020.4.9
顔のむくみを解消するマッサージ 今回は、顔のむくみを解消するマッサージについてお伝えいたします。 顔のむくみにつながる原因とは何があるのでしょうか。 むくみが起きやすい原因がありますのでチェックしてみてください。 1.肩がこっている 肩がこることで起こる血行不良によって、むくみやすくなると言われています。 デスクワークなどが…
-
美容&スキンケア情報「正しい毛穴ケアについて」
2020.4.8
年齢を重ねるにつれて毛穴が目立つようになる人は多いのではないでしょうか? 日本人は欧米人に比べ、年齢と共に毛穴が目立つようになる人が多いといわれています。 日本人の多くの女性は毛穴のトラブルを気にするようです。 毛穴がキュッと引き締まった肌になりたい・・・誰もが思うはずです。 そこで、今回は正しいお肌の毛穴ケアについてお伝え…
-
美容&スキンケア情報「脂性肌の概念」
2020.4.8
美容&スキンケア情報「脂性肌の概念」 今回は、脂性肌の概念についてお伝えいたします。 肌の脂っぽさはメイクのノリが悪くなり、メイク崩れを引き起こし、 また毛穴の開きの原因、にきびの原因ともなります。 炎症を引き起こすこともあり赤みが出やすくなることもあります。 脂性肌となる原因はさまざまですが、脂性肌を気にする…
-
美容&スキンケア情報「乾燥する唇の原因とそのケア」
2020.4.7
美容&スキンケア情報「乾燥する唇の原因とそのケア」 今回は、乾燥する唇の原因とそのケアについてお伝えします。 唇は他の皮膚に比べて角質が薄く、 皮脂腺もほとんどないため自力で水分や油分のバランスを 調節するのが苦手であり、荒れやすい部位です。 唇の荒れの原因は空気の乾燥や紫外線、 歯磨き粉や化粧品などのケア用…
-
美容&スキンケア情報「美脚になるための簡単マッサージ」
2020.4.7
美容&スキンケア情報「美脚になるための簡単マッサージ」 今回は、美脚になるための簡単マッサージについてお伝えします。 季節が春になり、お肌を出す機会が増えてくると思います。 これからの時期に備えてボディケアをしっかり行い、 引き締まったボディをキープしていきたいですよね。 それでは、美脚マッサージの方法です。 …
-
美容&スキンケア情報「オイリー肌のスキンケアについて」
2020.4.6
美容&スキンケア情報「オイリー肌のスキンケアについて」 今回は、オイリー肌のスキンケアについてお伝えします。 まずオイリー肌とは、簡単に言うと脂っぽい肌、脂性肌のことになります。 つまり、オイリー肌の人は脂の分泌が過剰の状態なのです。 原因は主に男性ホルモン、メラノサイト刺激ホルモンと考えられています。 女性よりも男性の方が皮脂分泌が多いのは…
-
美容&スキンケア情報「注目の美容成分 ニキビや角質バリア強化にも効果がある美白有効成分 『リン酸L-アスコルビルマグネシウム』」
2020.4.6
今回は、ニキビや角質バリア強化にも効果がある美白有効成分についてお伝えします。 リン酸L-アスコルビルマグネシウムの効果 その美容成分は、リン酸L-アスコルビルマグネシウム(図1)といい、クリーム、乳液、化粧水、パック、白粉などの化粧品に配合することができます。 効果としては、皮膚に浸透した後にホスフ…
-
美容&スキンケア情報「糖質制限ダイエットについて」
2020.4.4
美容&スキンケア情報「糖質制限ダイエットについて」 前回は、糖質制限の基本として5大栄養素についてお伝えいたしました。 過去:https://www.skincare.or.jp/wp/beauty-column/carbohydrate_restriction_01 今回は、糖質制限ダイエットをお伝えするにあたり、 一般的なダイエットとの違いについてもお伝えします。 &nb…
-
美容&スキンケア情報「糖質制限について」
2020.4.3
美容&スキンケア情報「糖質制限について」 今回は、糖質制限についてお伝えします。 メインの糖質制限のお話に入る前に、簡単に「栄養学」についてお伝えします。 よく5大栄養素といいますが、以下の5つがそれにあたります。 1.糖質(主に炭水化物) 2.脂質 3.タンパク質 4.ビタミン 5.ミネラル それぞれ…
-
美容&スキンケア情報「敏感肌の概念」
2020.4.3
美容&スキンケア情報「敏感肌の概念」 今回は、敏感肌の概念についてお伝えいたします。 普段の診療で「私は敏感肌ですが、施術して大丈夫ですか?」と 患者様から言われることがあります。 しかし、施術をしても何事も起きないことはよくあります。 特に女性は自分を敏感肌と思い込みすぎて…