美容コラム
-
美容に役立つスキンケアクイズ 「 光老化 」
2018.1.23
肌老化の原因には、 身体機能の衰えによる「自然老化」と 紫外線による「光老化」があります。 肌老化の80%が 光老化とされています。 では、ここで問題です。 紫外線は波長によって、 3つに分類できますが、 次の説明は、 どの紫外線のことを言っているでしょうか? 「最も波長が長く、 コラーゲンやエラスチンを変性させ…
-
美容に役立つスキンケアクイズ 「 化粧品成分の表示方法 」
2018.1.15
化粧品成分の 表示方法は決められており、 1)配合量の多い順に記載 2)1%未満の成分については順不同 3)香料・着色料は、最後にまとめて表示 4)厚生労働大臣の指定を受けている場合には、表示しない成分が「その他の成分」と表示することも可能 となっています。 ではここで問題です。 化粧品に義務付けられている表示として、 間違っているものは、 次の3つのうちどれでしょう? ①製…
-
美容&スキンケア情報「冬はダイエットに最適???」
2017.12.10
そもそも、太るとはどういうことなのか??? それは、摂取カロリーが消費カロリーを上回ったときに、過剰エネルギーが、脂肪として蓄えられてしまうことです。 逆に、消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せるということなんです。 理屈は簡単です。 なぜ冬は痩せやすいのか そして冬は、実…
-
美容に役立つスキンケアクイズ 「 乾燥肌 」
2017.12.5
皮脂腺の働きが低下し、 皮脂の分泌が少なく、 角質層の水分量が低下している状態を、 『乾燥肌』 といいます。 では、ここで問題です。 女性よりも男性の方が、 乾燥肌が多い。 ◯かXか? ----------------…
-
美容&スキンケア情報「美容と朝食」
2017.11.14
朝食は、皆さん食べてますか。 一般的に、生活リズムから、 1日3食が一般的として認識されています。 しかし、近年の忙しい日常生活より、朝方から夜型へとリズムが変化し、 朝食を抜く人も多くなってきています。 特に、20代、30代の方で朝食を食べない方が増えています。 朝食を抜き1日2食とした場合1日の全体のエネルギー量は足りても、 ビタミン、ミネラルの微量成分が不足がちになってしまいます。 健…
-
美容に役立つスキンケアクイズ「表皮 その2」
2017.10.5
表皮は、皮膚の最も外側で、スキンケアにおいても重要な部分です。 表皮の厚さは、約0.2㎜ですが この厚さは、身体の部位によってことなります。 では、ここで問題です。 表皮の一番薄い場所は、どこになるでしょうか。 ① 目の周り ② お腹 ③ 手 --------------…
-
美容に役立つスキンケアクイズ「汗腺 その3」
2017.9.20
汗を出す器官として、2種類ありますが、 その中の一つ、エクリン腺から分泌される汗は、 成分の①%が水分で 残りの②%の中にナトリウムや尿素がなどが含まれます。 ①、②に当てはまる数字を選んでください。 1.①99% ②1% 2.①50% ②50% 3.①20% ③80% --------…
-
美容&スキンケア情報「日焼け後のケアについて」
2017.9.14
9月も半ばとなりました。 今年の夏は、気温が低い日が続いていながら、急に気温が暑くなったりと 気温の変化が大きいので、体調に気を付けてください。 今回は、日焼け後のケアについて、 日焼け後に有効とされる成分をご紹介します。 「日焼け後に有効な成分」 ※ラベンダー、アロエ・・・消炎効果 ※ビタミンC、ビタミンA・・ダメージ肌の回復 ※コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド・・保湿効果 アロ…
-
美容に役立つスキンケアクイズ「表皮性シワ」
2017.8.1
次の3つのうち、 『表皮性シワ』 の説明として 合っているものは どれでしょう? ①表情筋の運動により繰り返されてできたシワ ②口の周り、顔の輪郭にできる加齢によるたるみをともなったシワ ③皮膚の乾燥によって一時的にできるシワ ------------------------------…
-
美容に役立つスキンケアクイズ「パック剤」
2017.7.21
パック剤(マスク剤)は、 目的の部位の肌の表面を覆って、 効果を得ます。 ではここで問題です。 パック剤による効果は、 「保湿、洗浄、血行促進」 である。 ○かXか? ------------------------------------- 答え: 〇マル &n…