美容コラム
-
美容&スキンケア情報「大人のニキビについて」
2019.4.20
美容&スキンケア情報「大人のニキビについて」 春が感じられる時期になってきました。 この時期に多いお肌の悩みがあることを知っていますか。 実は、意外なのですがニキビの悩みなのです。 それも、よく聞く思春期のニキビではなく、 大人のニキビなのです。 今回は、この大人のニキビについてお伝えしていきます。 大人のニキビの主な原因としては 1.肌荒 2.日常生活の精神的 3.…
-
美容&スキンケア情報「ストレッチのすすめ」
2019.4.15
美容&スキンケア情報「美容にいいストレッチのすすめ」 本日は、美容にいいストレッチについて記載いたします。 日頃から同じ姿勢でお仕事をされている人 肩こりなど慢性的に痛みがある人 疲れやすくなかなか疲労がとれない人 このような方々にはストレッチがおすすめです。 ストレッチとは分かりやすく言うと筋肉や関節の柔軟性を高める体操となります。 最…
-
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア フェイスマッサージについて」
2019.4.9
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア フェイスマッサージについて」 前回に続いて、5回目の動画になります。 今回の記事は、プレゼンテーションを成功に導く身だしなみとしてメンズスキンケア フェイスマッサージです。 プレゼンの前に、皆さんからの印象をアップさせるために、 フェイスマッサージを取り入れていただけるのがおすすめです。 取り入れることで、短時間で目元と口元の血行が良くな…
-
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア ネイルの手入れについて」
2019.4.8
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア ネイルの手入れについて」 前回に続いて、4回目の動画になります。 今回は、プレゼンテーションを成功に導く身だしなみとしてメンズスキンケア ネイルの手入れになります 指先までケアしてあると、握手を行ったときに自信につながります。 短時間で簡単なお手入れ方法について公開しています。 下記の動画で、説明しておりますのでご覧ください。 http…
-
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア 眉毛の手入れについて」
2019.4.7
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア 眉毛の手入れについて」 前回に続いて、3回目の動画になります。 今回は、プレゼンテーションを成功に導く身だしなみとしてメンズスキンケア 眉毛の手入れになります。 男性でも、洗顔などを行う方は多くいらっしゃしますが、 眉毛まで整える人はまだ少ないと思います。 今回は、短時間で簡単なお手入れ方法について記載いたします。 今回のポイントしては…
-
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア ひげそりについて」
2019.4.7
メンズスキンケア ひげそりについて 前回に続いて、2回目の動画になります。 今回は、プレゼンテーションを成功に導く身だしなみとしてメンズスキンケア ひげそりになります。 ひげそりのポイントは3つあります。 蒸しタオルときめの細かい泡を作ること、最後の肌を引っ張ることになります。 下記の動画で説明していますので、ぜひご覧ください。 https://style.nikkei.c…
-
美容&スキンケア情報「メンズスキンケア クレンジングについて」
2019.4.7
美容&スキンケア情報 「メンズスキンケア クレンジングについて」 今回は、日経スタイル様より男性の身だしなみの整え方について メンズスキンケアに関する動画を作成するにあたり、 日本スキンケア協会でスキンケア動画の監修をさせていただきました。 作成した動画について記載いたします。 1回目は、プレゼンを成功に導く男のみだしなみ(1) クレンジングについてです。 スキンケアは、女性が…
-
美容&スキンケア情報「しみ・たるみを考える 2」
2019.4.5
しみ・たるみを考える 2 前回のコラムでは、しみについて記載させていただきました。 今回は、たるみについて記載いたします。 前回も記載させていただきましたが、しみ、たるみには複数の原因が起因して発生しています。 たるみについても、しみ同様に記載させていただきます。 たるみはなぜ起こるのか?これは、美容医療でも未だに100%解決できていないところです。 しかしわか…
-
美容に役立つスキンケアクイズ「クレンジングの注意点は」
2019.4.1
クレンジングの際の注意点として 合っていないものは、 次の3つのうちどれでしょう? ①必要以上に皮膚に摩擦を与えないよう、力を入れ過ぎない。 ②クレンジング剤が少ないと、摩擦が起こり、毛包の炎症を起こす恐れがある。 ③必要以上に皮膚に摩擦を与えないよう、時間をかけ過ぎない。目安は3分。 &n…
-
美容に役立つスキンケアクイズ「化粧水の説明としてあっているのは」
2019.3.30
化粧水の説明として 合っていないものは 次の3つのうちどれでしょう? ①化粧水だけでは充分な保湿効果は得られない。 ②化粧水をすることで、美容液の浸透が良くなる。 ③コットンを使用する場合はパチパチと力強くたたく。 ------------------------------------…