美容コラム
-
「カウンセリング力」の 重要性
2024.10.9
圧迫面接さながらの雰囲気の中、究極の一杯を急いで食べさせられるラーメン繁盛店さんと、エステサロンの違いは何でしょうか? エステサロンにおけるリピートの重要性 エステサロンでは、たとえ技術力“ だけ” は最高だとしても、優しく豊かなコミュニケーション無くして、お客様の本当に望む結果を出し、心から癒せて、的確なご提案をするのは難しいでしょう。 結果的に…
-
「お客様の心を動かす会話術」
2024.10.8
商品を購入していただいたり、ご契約をいただくためには、お客様の心を動かすことが不可欠です。 しかし、単にサービスのメリットを伝えるだけでは、心は動きません。 では、どのような会話が心に響き、最終的に契約や販売につながるのでしょうか? 今回は、エステ業界を例に、お客様の心を動かすための会話術を詳しくご紹介します。 &…
-
【心と身体を癒すソワンエステティック】触覚が生み出す本来の美しさ
2024.10.4
ソワンエステティックとは エステティシャンであれば、誰もが耳にしたことがある言葉・・・ソワンエステティック。 エステ先進国であるフランスでの母国語で“ soin(ソワン):手入れ・心配り・心遣い” という意味です。 ただ単に肉体の一部である皮膚を美しく、あるいは健康にするということだけではなく、『心にまで快感と満足を与える』つまり肉体と精神の両…
-
サロンを開業するにはどのくらいの費用がかかるのか【初期費用とランニングコストの目安】
2024.10.2
近年、個人でサロンを開業されるケースが増えてきています。 その背景には、エステサロン業界が国家資格を必要としない点が大きく影響しています。 必要なのは技術を身につけることだけで、特定の資格を取得しなくてもサロン業務を行えるため、参入のハードルが低い業界といえます。 こうした理由から、多くの方がサロン開業を検討されています…
-
技術力があるのに失敗するサロンの共通点
2024.9.30
今回は技術力があっても、サロン経営がうまくいかないケースについて考えます。 実際に、技術力が優れていても、サロンが閉店してしまったという事例は珍しくありません。 例えば、あるサロンはオープンしてから約5年間、順調にお客様が来ており、売上も安定していました。 しかし、その後、近隣に新しいエステサロンがい…
-
“ 肌のハリ” に サプリメントは効く?②
2024.9.27
前回に引き続き「肌のハリのためのサプリメント」についてお話しします。 ▶前回の記事はコチラ アミノ酸・ビタミンC・亜鉛の肌への役割 膠原線維と弾性線維はタンパク質の塊で、タンパク質はアミノ酸から構成されます。 食事として摂取したタンパク質は消化管内で分解され、最終的にアミノ酸になり吸収されます。 …
-
“ 肌のハリ” に サプリメントは効く?①
2024.9.25
今回と次回の2回にわたって「肌のハリのためのサプリメント」についてお話しします。 肌のハリ回復に効果的なアイテム 一般的に、肌のハリ回復のケアは、肌への直接的な施術が主なものです。 例えば、美容医療なら高周波やフォトフェイシャル、レーザーなどの照射系治療はもちろん、皮膚への注射など様々なアプローチがあります。 またエレクト…
-
勝ち組サロンと負け組サロンの違いとは?
2024.9.24
サロン経営において、「勝ち組サロン」と「負け組サロン」という言葉を耳にすることがありますが、その違いは何をもって決まるのでしょうか。 店舗が多いから勝ち組、1店舗だから負け組という単純な話ではありません。 重要なのは、皆さん自身が理想とするサロン経営を実現できているかどうかです。 たとえ1人で経営していても、その理想のサ…
-
肌のバリア機能を高め、乾燥肌を防ぐ「不飽和脂肪酸」
2024.9.20
美の栄養素、今回のキーワードは「不飽和脂肪酸」です。 身体作りに大切な美の栄養素、それは「油」です。 不飽和脂肪酸とは「オメガ3」「オメガ6」「オメガ9」と呼ばれる脂肪酸の総称です。 不飽和脂肪酸の特徴・効果について これらは細胞膜の原料になり、肌のバリア機能を高め、乾燥肌を防ぎます。  …
-
「自然に売れる」ための2つのカウンセリングのポイント
2024.9.19
今回のテーマは【自然に売れる】方法です。 特にカウンセリングが苦手な方や、接客に不安を感じている方にとって「自然に売れる」という響きは、とても魅力的だと思います。 しかし、この「自然に売れる」流れを作るためには、いくつかの重要なポイントをしっかりと理解しておく必要があります。 そこで今回は、自然な販売を実現するために押さ…