美容コラム
-
成功するサロンが実践する〇〇の重要性と時間の使い方
2024.8.28
今回のテーマ、『売れているサロンほど〇〇に時間を使う』ですが、私自身もこれを強く意識してサロン運営を行っています。 さまざまなサロンを訪れて研修や講座、コンサルティングをさせていただく中で、成功しているオーナーやエステティシャンの多くが、ある特定のことに時間を惜しまず費やしていることに気づきました。 それが何かというと、『学び』です。 &n…
-
サロンでの単価を上げるために必要なポイント6選
2024.8.26
サロンを経営していると、単価を上げることで売上を増やし、ビジネスをより安定させたいと考えることがあるでしょう。 しかし、「どうやったら単価を上げられるのか?」という問いに対して、具体的なステップを考えることは容易ではありません。 今回は、単価を上げる必要性と、そのために何をすべきかを深掘りしてお伝えします。 …
-
【エステサロン成功の鍵】有益な情報提供の重要性
2024.8.22
エステサロンにおいて、お客様からの信用を得ることは非常に重要なポイントです。 特に新規のお客様に対するカウンセリングや商品販売において、信用がなければ何事も成り立ちません。 信用構築の方法 お客様の信用を勝ち取る方法はさまざまですが、その中でも『有益な情報提供』が非常に効果的な手段であることをご存知でしょうか。  …
-
【必見】カウンセリングの重要な役割3選
2024.8.9
カウンセリングとは、単なる形式的なやりとりではありません。 実際、エステサロンや美容業界において、カウンセリングは売上を向上させ、リピーターを生み出すための重要なツールです。 では、具体的にカウンセリングはどのような役割を果たしているのでしょうか? ここでは、その3つの重要な役割について詳しくご紹介します。 &nb…
-
【単価UP】単価が上がるメニュー作り4選
2024.8.7
今回のテーマは、サロンでの単価を上げるためのメニュー作りについてです。 サロンを運営している多くの方々が直面する課題の一つが「単価が上がらない」という問題です。 皆さんのサロンでは、現在の単価はどうでしょうか?上がっていますか?それとも停滞していますか? ここでは、単価をいかにして上げやすくするか、そのためのメニュー作り…
-
自宅サロンで失敗しないための3つのポイント
2024.8.6
今回は自宅サロンで失敗しない3つのポイントについてお伝えしていきたいと思います。 リスクが少なく始めやすいため、自宅サロンを開業する方が増えています。 ただし、自宅サロンは集客が難しい場合があります。 お客様が来なければ売り上げにつながらず、サロンを続けられない場合もあります。 今回は、自宅サロ…
-
リピーターづくりの重要性と12のポイント②
2024.7.29
前回に引き続き、【リピーターづくりの重要性と12のポイント】をご紹介します。 ▶▶前回の記事はコチラ 定期的なキャンペーンやイベントの実施 7個目のポイントは、定期的なキャンペーンやイベントの実施です。 常にリピーターを作るためには、お客様を飽きさせないことが非常に重要です。 …
-
リピーターづくりの重要性と12のポイント①
2024.7.26
今回と次回の2回にわたってリピーターづくりの重要性と12のポイントをご紹介します。 リピーターづくりは、ビジネスの成否を左右する重要な要素です。 リピーターが多いカフェやサロンは、売上が安定し、顧客満足度も高まります。 特にサロン経営においては、リピーターを増やすことが成功の鍵となります。 &n…
-
【雑談が苦手な方必見】新規顧客と雑談をする本当の目的
2024.7.22
今回は、新規顧客と雑談をする本当の目的についてお話しします。 雑談が必要だというのは多くの方がご存知でしょう。 しかし、雑談には明確な目的があり、その目的を理解しないと雑談の意味がわからず、無駄だと感じることが多いのです。 特に雑談が苦手だと思っている方に向けて、どうやって雑談ができるかも後半でお伝え…
-
新メニューを成功に導くための9つのポイント≪後編≫
2024.7.17
前回に引き続き、新メニューを成功に導くための9つのポイントをご紹介します。 ▶前回の記事はコチラ 見込み客の数を把握する それでは六つ目のポイントについてお話しします。 新メニューを導入する際に、見込み客がどれくらいいるかを把握することは非常に重要です。 これは、まず既存のお客…