美容コラム
-
美容&スキンケア情報「にきびとホルモン➁」
2018.7.24
にきびとホルモン➁ にきびは、とにかく複数の要因があり、 そしてホルモンが根底にあるので、治りにくいということ。 安易に治るとは言えない疾患でもあります。 今回は、前回の補足とにきび改善について ◆にきびを悪化させる原因 前回のお話しのように、にきびは発症しますが、にきびが繰り返し生じたり、 悪化する要因は男性ホルモンだけではありません。 特に女性では生理周期によるホルモンの増減があります。…
-
美容&スキンケア情報「にきびとホルモン、ストレス①」
2018.7.23
にきびとホルモン、ストレス① ●『にきび』を知る にきびができる毛穴は『脂腺性毛包』といい、脂腺の発達した毛穴です。 これは主に顔、胸、背中に多くあります。 そしてこの脂腺の活動を活発にするのが、主にホルモンです。 その中でも特に男性ホルモン(テストステロン)が作用します。 女性でも副腎からでるホルモンが男性ホルモンに変換されるため、存在しています。 男性ホルモンは脂腺細胞へ入り、代謝を受けな…