美容コラム
-
「カウンセリング力」の 重要性
2024.10.9
圧迫面接さながらの雰囲気の中、究極の一杯を急いで食べさせられるラーメン繁盛店さんと、エステサロンの違いは何でしょうか? エステサロンにおけるリピートの重要性 エステサロンでは、たとえ技術力“ だけ” は最高だとしても、優しく豊かなコミュニケーション無くして、お客様の本当に望む結果を出し、心から癒せて、的確なご提案をするのは難しいでしょう。 結果的に…
-
おもてなしにおける 『第一印象』
2024.8.27
旅行に行った先のホテルや旅館などで、にこやかに迎え入れられると「ああ、来てよかった」と、疲れもどこかに飛んで行ってしまうという経験をされたことがあるかと思います。 「〇〇様、お待ちしておりました。大変お疲れになったでしょうね。」と言われると、“ 次回もまたここを利用しよう” と心に誓ってしまいます。 初めて行った旅館なのに、何度も利用したことがあ…
-
望む未来が向こうからやってくる超引き寄せ法
2024.7.19
よく頂くご質問の一つが「引き寄せを起こす方法は?」というものです。 今日は私自身が特に大切にしている引き寄せのコツをお伝えします。 これを実行することで、引き寄せはもちろん、ビジネスも加速します! さてその方法とは・・。 それは『常に自分で自分のご機嫌を取る!』というもの。 …
-
お客さまの 期待値を超えることこそが 『おもてなし』
2024.7.16
皆様に質問です。 目的を持ってサロンにご来店されるお客さまは、サロンや私たちに何を求めているのでしょうか? お客さまは「キレイになりたい」「痩せたい」と言う明確な目的を持って来店されています。 その目標を必ず達成していただくために、エステティシャンである私たちには「豊富な知識」「高い技術力」が求められます。 &nb…
-
「お客様がまた来たくなる」サロンのおもてなしを身につける
2024.6.5
数年前、フリーアナウンサーが IOC のプレゼンテーションで日本の「おもてなし」をアピールしたのをきっかけに、「おもてなし」という言葉が非常に注目を集めました。 コロナで2020 年の通常開催はかなわなかったオリンピックですが、いろいろな地域での「訪日外国人に対するおもてなし講座」等も開催されました。 顧客満足度向上のために、サロンおもてなし検定…
-
不安なことがある時はまずその正体を知ることが重要
2024.4.19
ここ最近、多くの経営者さまや起業家の方からご相談を受けます。 「先行きが不安でこの先どうしたらいいのか見当もつきません。」 そんな時、私はこんな提案をしています。 「思いきり、今後想像出来る不安という不安要素を書き出してみて下さい。」 この不安というのは「正体」が見えないから…
-
目標を必ず達成できるための『3つの神器』
2024.3.25
皆様は、1年の始まりに目標を掲げられましたか? 一年の計は元旦にあり、私も何年も何年も元旦に必ず「今年こそ〇〇するぞ!」と気合を入れてその年の目標を掲げていたものです。 しかし日常生活に忙殺され、いつしか何を目標にしたのか忘れてしまい年末を迎えることが何年も続いてしまいました。 私は目標設定を完全に誤っていたのです。 …
-
【メンタルコーチに学ぶ】面倒くさいは悪魔の言葉
2023.12.22
先日尊敬している女性経営者に「成功の秘訣で大切なことは何でしょう?」と尋ねました。 彼女の答えは「即断即決即行動。迷うなら今すぐやる!」でした。 それ以来私の大切なマインドセットになっています。 ピンときたこと、チャンスだと感じたことはすぐやる、すぐ返事をする。 これが成功する為にとにかく大切だと私も常…
-
ステージを上げ 成功するためには スタンダードを上げる
2023.10.16
多くの人は、 『自分にとって最高の状態はなんだろう?』 と常に「最高の自分」を描きそれを目標に掲げます。 もちろんそれ自体とても大切なことなのですが、もっと大切なことは『成功者は、日々生活している中でスタンダードのレベルを引き上げる』という事です。 これこそが成功への近道なんだ、と教えていただきました。 &n…
-
【習慣を変えるだけの21日間ダイエット】なぜ悪習慣になるのか
2023.7.31
習慣を変える為に「ストレス」を取り除くご提案を。 自分の意識だけで簡単に習慣を変えられるなら太って悩むことはないですね。 残念ながら現代の生活環境は肥満や病気を招きやすい為、 健康でスリムな体型を維持するには意識を高く持ち、 健康的な暮らしを日々続けていないと、痩身基本である「摂取と消費バランス」も取り辛いのが現状です。 例えば食生活が外食やコンビニ弁…