美容コラム

  • 肌を柔らかくするセラキュート

    私たちの体から水分が逃げていかないように体表を覆っている表皮は、表皮角化細胞という細胞が増殖・分化して形成されています。   具体的には、表皮の基底層で基底細胞が分裂し、成熟するに伴って有棘細胞、顆粒細胞に分化し、最終的には角層を構成する角質細胞に角化して、約2週間後に垢となって剥がれ落ちます。   角層には、肌の潤いを保つための保湿機能とバリア機能があ…

  • 美容&スキンケア情報「香りの重要性」

    香りの重要性 みなさんは、好きな香りはございますか? 香りにこだわりをお持ちの方も多いのではないかと思います。 私たちの毎日の生活には、多くの香りが満ち溢れています。   植物は香りで昆虫を誘ったり、動物たちも香りで種の保存を図ったりし、 私たちも食べ物の香りに食欲を刺激されたり、花の香りで季節を感じたりと、 香りからさまざまな刺激や情報を得ています。   化粧品にも香…

  • 美容&スキンケア情報「睡眠と健康のかかわり」

    睡眠と健康のかかわり 今回は「睡眠と健康のかかわり」について まず、睡眠はレム睡眠(浅い睡眠)とノンレム睡眠(深い睡眠)の2種類あります。 この2種類の睡眠が約90分を1周期として通常一般の方では 一回の睡眠に4~5回行われます。(6~7.5時間睡眠) 入眠して、2回の周期あたりは、深い睡眠の割合が多く、 4~5回目の朝方になってくると浅い睡眠の割合が多くなるので、目覚めやすくなります。 また…

  • 美容&スキンケア情報「化粧品の選び方」

    化粧品の選び方 スキンケアの最大の目的は『ご自身の現在のお肌状態を知ること』にあります。   普段のスキンケアでご自身のお肌を確認していますか。 それにマッチする化粧品をお持ちでしょうか?   今回は「化粧品の選び方」についてになります。   世の中には化粧品が無数に存在します。 ネットで検索すると種類が多すぎてどれがいいのかわからない という経験をしたか…

  • 美容&スキンケア情報「注目の美容成分:フラーレン」

    多くの女性たちが求める 「つやや透明感のある肌」 「しわやたるみのない肌」 を手に入れるために重要なことは、何でしょうか。 それは、肌の酸化ストレスを最小限にして、 細胞の機能を活性化することです。 肌に酸化ストレスを与える一番の悪玉は太陽光の紫外線です。 もちろん太陽の光は私たち生物が生きていく上で必要不可欠なものですが、 紫外線を浴びすぎては、肌の健康に良い影響を及ぼしません。 太陽光に…

  • スキンケアクイズ 「 化粧水 」

    化粧水の説明として 合っていないものは 次の3つのうちどれでしょう? ①化粧水だけでは充分な保湿効果は得られない。 ②化粧水をすることで、美容液の浸透が良くなる。 ③コットンを使用する場合はパチパチと力強くたたく。               ------------------------------…

  • スキンケアクイズ 「 洗顔 」

    洗顔の際の 注意点として 合っていないものは、 次の3つのうちどれでしょう? ①しっかり泡立てる。 ②ゴシゴシとこすり過ぎない。 ③素早く洗い流す。               ----------------------------------- 答え: ③素早く洗い流す。   …

  • スキンケアクイズ 「 クレンジング その2 」

    クレンジングの際の 注意点として 合っていないものは、 次の3つのうちどれでしょう? ①必要以上に皮膚に摩擦を与えないよう、力を入れ過ぎない。 ②クレンジング剤が少ないと、摩擦が起こり、毛包の炎症を起こす恐れがある。 ③必要以上に皮膚に摩擦を与えないよう、時間をかけ過ぎない。目安は3分。             …

  • スキンケアクイズ 「 クレンジング その1 」

    クレンジングは、 油性の汚れ、 主にメイクアップ料を落とす事を 目的とします。 ではここで問題です。 クレンジング料は、 形状によって いくつかのタイプに分けられますが、 次の3つのうち 肌への刺激が一番弱いのは どれでしょう? ①ミルクタイプ ②クリームタイプ ③シートタイプ            …

  • スキンケアクイズ 「 収れん成分 」

    収れん成分は、 肌を収縮させ、 引き締める効果を持ちます。 ではここで問題です. 下の『』の文章は、 次の3つのうち、 どの収れん成分の説明をしているでしょう? 『 植物に含まれる、 ポリフェノール性の化合物です。 黄白色~薄褐色の粉末、 またはフレーク状の固まりで、 アルコールやアセトンに良く溶けます。 収れん効果が強い上に、 抗酸化作用や、美白効果などもあります。 …