美容コラム

  • 単価が低いエステティシャンがやりがち!NGなクロージングトークとは

    エステサロンや美容サロンの運営において、多くのオーナーやスタッフが直面する課題の一つが「単価の向上」です。   新規のお客様が多く訪れても、契約単価が低いために収益が伸び悩むケースは少なくありません。   本コラムでは、実際の事例を基に、なぜ単価が上がらないのか、そしてその解決策について考えていきます。     よくある…

  • エステサロンのカウンセリング完全ガイド|効果的な方法と成功の秘訣

      エステサロンにて新たなお客様を迎えるとき、必ず行うべき「カウンセリング」。   何となく当たり前のように行っている方も少なくありませんが、そもそもカウンセリングにはどのような目的があるのでしょうか。   今回はエステサロンにおけるカウンセリングの大切さやポイントなど、明日から役立てられる情報を一挙ご紹介します。 &nbs…

  • 「おもてなし」で選ばれるエステサロンに!印象を左右する初回10分の大切さ

    エステサロンの印象は最初の10分で決まる!   近年は様々なタイプのエステサロンが登場しているため、利用者は多くの中から自分に合うサロンを見つけなければなりません。   実際に来店しお試しメニューなどを体験する中で、店内の雰囲気やスタッフの対応などを確認し、自分に合うかどうか確認する方も多いのではないでしょうか。   最初の印象…

  • エステ開業の必需品!専売化粧品が選ばれる理由と選び方のコツ

    そもそもエステを開業するには何が必要?   エステサロンを一から始める際は、イメージしているよりも多くの準備が必要です。   物件を決めたり内装工事をしたりといった大掛かりなことのほか、施術に使用する物品の準備も進める必要があるでしょう。   まずはエステの開業に必要となる代表的なアイテムについて解説します。  …

  • エステ接客の基本マナーとは?お客様を虜にするプロの対応術

    基本的な接客とは   エステサロンで必ずといって良いほど重視される「接客」。   小売店のようにたくさんのお客様に接するのではなく、長時間同じお客様と向き合う必要があるため、正しいマナーに則り最後まで気を抜かずに対応しなければなりません。   今回は基本となる接客方法について学び、お客様に不快な思いをさせずに済むような対策を行い…

  • エステサロンの衛生管理が成功のカギ!徹底すべきポイントと注意点

    なぜ衛生管理が必要?     エステサロンを経営したり、エステティシャンとして働いたりする際は、徹底した衛生管理が必要です。   衛生管理が不足しているエステサロンでは、どんなに優れた施術やおもてなしをしていてもお客様を満足させることはできないでしょう。   来店から退店まで安心して過ごしていただけるよう、全スタ…

  • 安全性が高くエイジングケア効果に期待がある『ヒト幹細胞』について

    ヒト幹細胞培養液とは ヒト幹細胞培養液は、今、大変注目されている化粧品成分の一つです。   「幹細胞」とは、自分とまったく同じ能力を持った細胞に分裂することができる「自己複製能」と、自分とは異なる細胞を生み出す「分化能力」の2 つの機能を併せ持った細胞のことをいいます。   分かりやすく言い換えると、新しい細胞を生み出し、肌の再生も促進してくれる細胞で…

  • あっという間に契約単価が上がるサロンの取り組み

    エステサロンを経営されている皆さま、新規ご契約の単価についてどのようにお考えでしょうか?   契約単価が高い方もいれば、低い方もいるかと思います。   この違いはどこから生まれるのでしょうか?   今回は、契約単価を上げるための具体的なアプローチについてお伝えします。   契約単価を上げるメリットとは? 契約単価…

  • 販売における成功の鍵「顧客心理」を理解する

    エステサロンや美容業界で接客をする際、商品の提案や契約をスムーズに進めるためには、顧客心理を深く理解することが重要です。   人はどういう見方をするのか、どんなときにどう行動するのかといった行動様式があります。   それがいわゆる『顧客心理』というものです。   この心理を掴むことで、販売促進やリピーターの獲得が可能になります。 …

  • 寒さを味方に!冬こそダイエットが成功する理由

    「冬は太りやすいから、、、」ということで、ダイエットすることを諦めていませんか?   実は、冬こそダイエットをする時期です。   まず、冬に太るという原因を考えてみましょう。   冬に太る原因とは 冬は気温の低下などから、脂肪を体内に蓄えようとする身体の機能が働きます。   また、冬は寒さにより活動量が低下します…