美容コラム
-
スキンケアクイズ 「 温点 」
2014.11.28
皮膚には神経終末器が存在し、痛覚、触覚、厚覚、温度覚(温覚、冷覚)などの感覚を感じています。 温度の降下を感じる感覚点『冷点』は、全身に約25万個あります。 ではここで問題です。 『冷点』に対し、温度の上昇を感じる『温点』は多いか少ないか? ①多い ②少ない &n…
-
スキンケアクイズ 「 角質層の水分 」
2014.11.27
角質層は、肌のハリや弾力にも関係します。 ではここで問題です。 角質層の水分量は、どれくらいでしょう? ①15~20% ②25~30% ③35~40% ------------------------------------------------…
-
スキンケアクイズ 「 皮脂 」
2014.11.26
皮脂は1日にどれくらい分泌されるでしょう? ①1~2g ②5~10g ③15~20g ------------------------------------------ 答え:①1~2g …
-
スキンケアクイズ 「 毛 」
2014.11.25
皮膚には、毛髪(毛)、爪、皮脂腺、汗腺などの、 特殊な構造と働きを持つ機関があります。 ではここで問題です。 毛は、頭髪だけで何本あるでしょう? ①約1万本 ②約10万本 ③約100万本  …
-
スキンケアクイズ 「 真皮 」
2014.11.24
真皮の、線維や細胞との間を満たしている ゲル状の成分は何と呼ばれるでしょう? ①脂質 ②基質 ③角質 ----------------------------------------------------- 答え:基質 …
-
スキンケアクイズ 「 コラーゲン 」
2014.11.21
線維芽細胞は、 コラーゲン、エラスチン、基質を産生する細胞です。 ではここで問題です。 コラーゲンは水分を除くと、 真皮の約何%を占めているでしょう。 ①約30% ②約50% ③約70% --------…
-
スキンケアクイズ 「 メラニン 」
2014.11.20
表皮細胞のメラニンは 有害な紫外線から細胞核を守る働きをしており、 また、肌の色にも関与しています。 ではここで問題です。 メラニンには2種類ありますが、 黄色のメラニンをユウメラニンという。 〇かXか? ------…
-
スキンケアクイズ 「 膜 」
2014.11.19
表皮と真皮の境にある膜の事を 「表皮基底膜」 と呼びます。 〇かXか? ----------------------------------------------------- 答え:〇マル +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+…